トップ
›
芸術・美術
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松ものがたりのひろば
宮沢賢治の童話を通して遊びましょう!「浜松ものがたり文化の会」です。
「今日は水仙月の四日だよ。ひゆう、 ひゆう、ひゆう、ひゆうひゆう。」
2018/01/22
おしらせ
絵本持ち寄りパーティ
浜松子ども文庫のつどい主催
子どもと本の語り場Part4
絵本持ち寄りパーティ
2月6日(火)午前10時~正午
中央図書館2F会議室
テーマ:
気象(風、雨、雪・・・)
(問)053・421・4330野嶋
053・485・4563村上
10人前後で和気あいあいとやっています。
いろんな絵本が紹介されて楽しいですよ。
初めての方もぜひいらしてください。
写真はものがたり文化の会出版の絵本の
表紙、裏表紙です。
3月21日の「宮沢賢治・童話の世界」
(クリエート浜松ふれあい広場)で
人体交響劇として発表します。
雪嵐を描いたこの物語はテーマに
ふさわしいと思い、紹介する一冊に
加えようと思っています。
タグ :
子どもと本の語り場
絵本持ち寄りパーティ
浜松中央図書館
宮沢賢治
童話の世界
クリエート浜松
水仙月の四日
Tweet
同じカテゴリー(
おしらせ
)の記事
宮沢賢治童話に親しむ会5月例会
(2025-04-24 16:34)
<宮沢賢治・童話の世界> いよいよ明日!
(2025-03-29 15:41)
宮沢賢治童話に親しむ会4月例会
(2025-03-25 22:01)
カンタン短歌~万葉の森公園 桜まつり~
(2025-03-23 19:36)
<宮沢賢治・童話の世界>
(2025-03-02 20:09)
宮沢賢治童話に親しむ会3月例会
(2025-02-24 18:07)
Posted by うり坊
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
「今日は水仙月の四日だよ。ひゆう、 ひゆう、ひゆう、ひゆうひゆう。」
コメント(
0
)