本棚を整頓しようとしたら、バーニンガムの「はるなつあきふゆ」が目に入り、
続けて秋色?っぽい初期のものも私を呼んでいました。
絵本作家としてのデビュー作「ボルカ」をおすすめします。
筆使いや色使い・・・とても好きです。
他の5冊もぜひ読んでみてください。
☆おまけ:
OBのA君は留学中、ロンドンのキューガーデンの近くに住んでいて
時々届く便りはキューガーデンの絵葉書でした。
はねなしガチョウのボルカファンの私は「うらやまし~い!」
と叫んだものです。 今でもボルカがいるかもしれませんね。

「はるなつあきふゆ」
作 ジョン・バーニンガム 訳 きしだ えりこ

「ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」
作 ジョン・バーニンガム 訳 きじま はじめ

「はたらくうまの ハンバート とロンドン市長さんのはなし」
作 ジョン・バーニンガム 訳 じんぐう てるお

「いっしょに きしゃに のせてって」
作 ジョン・バーニンガム 訳 長田 弘

「ハーキン 谷へおりた きつね」
作 ジョン・バーニンガム 訳 あきの しょういちろう

「ずどんと いっぱつ すていぬシンプ だいかつやく」
作 ジョン・バーニンガム 訳 わたなべ しげお
(むらぺ)
