トップ
›
芸術・美術
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松ものがたりのひろば
宮沢賢治の童話を通して遊びましょう!「浜松ものがたり文化の会」です。
ひとみキラキラ 本にどきどき
2022/05/07
むらぺのつぶやき
今年の「こどもの読書週間( 4/23~5/12)」の標語です。
(私は次点の「さがしものは 本のなかに」もいいなと思います。)
身近にいる信頼できる人の声での絵本読み、
その子へ向けての言葉を添えてのおすすめ絵本の手渡しなどで
幼いころからの読書習慣の根っこ作りを!
大きくなっても読書が日常生活の一部になりますように!
画像は庭で見つけた四つ葉と五つ葉のクローバーです。
「見つけて!」って呼ばれたような気がしてかがんだら
足元に2つ並んでいました。
(むらぺ)
タグ :
こどもの読書週間
さがしものは 本のなかに
ひとみキラキラ 本にどきどき
読書習慣
五つ葉のクローバー
四つ葉のクローバー
Tweet
同じカテゴリー(
むらぺのつぶやき
)の記事
こどもたちの未来に幸あれ!
(2025-05-05 15:17)
「たんぽぽだって一生懸命生きている」 忘れられないことば①
(2025-04-27 19:18)
~隙間時間に文庫本~
(2025-03-12 16:40)
オペラ「遠野物語」(オペラシアターこんにゃく座)
(2025-01-30 16:33)
<宮沢賢治と音楽>
(2025-01-23 14:34)
矢川澄子さん訳の絵本(4) ~クリスマスに
(2024-12-21 21:59)
Posted by うり坊
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ひとみキラキラ 本にどきどき
コメント(
0
)