真夏の浜松に雪を降らそう!

2017.7.16

村上パーティだより 599号

 暑い日が続いています。
こどもたちも水ぼうそうやら何やらで全員集まることがなかなかできなくて残念でした。
 いよいよ夏休み、元気よく、愉快な活動をくりひろげましょう!

<これからの予定>
7月23日(日)は目の不自由な方たち(80人くらいとのこと)に賢治童話の世界のトークと朗読2つ「虔十公園林」「祭の晩」をすることになりました。心をこめてつとめさせていただきます。
振替は①②などで。

①「アートたけし展」(浜松市美術館)
多面体ビートたけしのアート100点+浜松城公園散歩

②「夜の動物園」(8月土曜日の夜だけ)
狼の動きは夜しか見ることができないし。他の夜行性の動物たちにも会いたいし。

8月6日(日)10:00~12:00(ひとみヶ丘公民館)
テーマ「真夏の浜松に雪を降らそう!」
お友だちも誘おう!こども2人+大人2人合流予定
誰でも参加OK!

9月23日(土)「ちいさな賢治祭in浜松2017」(クリエート浜松ふれあい広場)
15:15~16:30 お気に入りオノマトペ紹介に出ます。ちらしできています。PRお願いします。


真夏の浜松に雪を降らそう!
「蛙のゴム靴」結婚式の招待に出かけるカン蛙



同じカテゴリー(パーティだより)の記事

この記事へのコメント
こんにちは‼
8/6の活動に子連れで参加してきました‼
テーマは「水仙月の四日」。浜松に雪降ったかなぁ!

子どもらは、雪婆んごはこわいのですが、このお話は好きなようで、CDを楽しく聴いています。
Posted by OGシグナレス at 2017年08月14日 13:01
遠くからの参加お疲れさま!

「子連れで参加」ってこどもたちが主人公ですよ。
ここで育ったんだから、まっ、いいか!ハハハ!

CDいっぱい楽しんでください。
お話に浸る期間を長くとりたいので。
Posted by むらぺ at 2017年08月16日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
真夏の浜松に雪を降らそう!
    コメント(2)